【全サラリーマンに贈る】書評・テストステロンさん「超筋トレが最強のソリューションである」

趣味の部屋

どうもおぎすけです。

サラリーマンって本当にストレスが溜まりますよね。どんな嫌いな上司や同僚とも仕事をしなければいけないので、無視することも避けることもできないですよね。

今日は筋トレすることでストレスが激減した経験について記事にします。

私は当時、パワハラ上司にやられていたのですが、テストステロンさんの「超筋トレが最強のソリューションである」を読んで筋トレすることでストレスから解放されました。

Amazonでは1000件近い評価がついており、平均4.3とかなりの高評価の本です。

 

この記事がお勧めの方
  • パワハラ上司に悩んでいる方
  • 人生に悩んでいる方
  • とにかくストレスを抱えている方

1.パワハラ上司

その上司は東大出身であり、所謂エリート街道を歩んできた方でした。頭はキレキレだったため、周囲からはロジカルモンスターと言われていました。

すべて理詰めで人に接し、自分の言葉を理解できない相手は無能だと決めつけるような方です。部下に対しては毎日罵声をあげるような有名なパワハラ上司でした。3年間で5人の部下がメンタルになっていました。

私は当時は出世レースの先頭を走っていると思っており、上司と喧嘩して評価が下がるのを避けるために、なんとかやり過ごしていました。

しかし、体は限界に来ており、夜中も寝れないことや、仕事のことが頭から離れず、夢でうなされるようなことがありました。

f:id:zawakin2027:20201207224154p:plain

2.書評「超筋トレが最強のソリューションである」

しかし、限界が近いと感じてきた私はたまたまkindleでテストステロンさんの「超筋トレが最強のソリューションである」が目に入り購入することにしました。

心に残った7つのフレーズを紹介します。特に上二つのフレーズが大好きです。筋トレし続けて1年以上立ちますが、どれも自分自身の経験を通じて本当にそう思うと実感しています。

生物として弱いと認識されるとなめられて仕事を押し付けられたりイジメられたりします。

〜確かに日常生活でも筋肉マッチョな人がいたら避けますよね。動物の本能だと思う。上司からしても、いかつい体の部下がいて、キレたら何するかわからなそうだったら、あまり変なことは言ってこない。 

上司も取引先もいざとなれば力ずくで葬れると思うと心に余裕が生まれ落ち着いた対応ができる。

〜動物の本能としてこいつより強いと思えば、余裕がでますね。

メンタルはフィジカルの表面。フィジカル弱けりゃそりゃメンタルも弱いよ。考えるな体を鍛えろ。筋肉をつけろ。

 〜実際に筋トレを続けていると、そう感じてきた。これはやってみると本当に実感します。

筋力トレーニングには、メンタルヘルスを向上させる働きがあることが、多くの科学的研究によって裏付けられている。

〜これもやってみると本当に実感します。

1万回ぐらい言っているが、「自分を好きになれる」というのは筋トレの一番大きな効果 

〜太くなった腕や引き締まってきた腹筋を見ると、自分が好きになってきます。

男性の筋力の強さと自尊心の高さには正の相関関係が見られました。つまり、筋力を増やせば、自尊心も向上するということが言えると思います。

〜筋トレは目に見えて効果がわかり成長を実感できるのでそれが自尊心に繋がってきます。

筋トレで増すのは「希望」と「筋肉」、減るのは「ネガティブ思考」と「贅肉」

 〜まさに!!!

3.筋トレ開始

この本を読んですぐに、近所のスポーツジムに入会しました。

ベンチプレス、懸垂、ダンベル中心の筋トレにして、あえて有酸素運動はやらないことにしました。行きたくないときもあったのですが、そのときはサウナだけ入って帰っても良いという風にして週4日は通うようにして習慣化していきました。

結果、1年間で10キロやせて、見た目も引き締まりました。そうすると本に書いてあったような変化を本当に実感することができ仕事のストレスも激減しました。

嘘かもしれませんが、やった人はみんな実感していると思います。

もちろん食事もタンパク質多くとるように心がけました。外食はライザップ牛丼を食べたりしていました。

4.現在

最近はコロナの影響もあり、スポーツジムでの感染リスクを避けて自宅筋トレに切り替えています。

もちろん家にトレーニング室などもなく、家のリビングで筋トレしています。

自宅で筋トレする際にAmazonで3つのトレーニング器具を購入しました。全部合わせて2万円もしません。ジムの会費僅か1、2ヶ月程度の金額なので、あまり迷う事なく購入しました。

プッシュアップバー(腕立て用)

腕立てする時に手首がいたくならず、また深く腕を曲げられて負荷が高くなりより筋肉が付きやすいのでお勧めです。2,000円ぐらいで購入しました。

created by Rinker
Reodoeer
¥1,280 (2023/03/28 12:14:37時点 Amazon調べ-詳細)

腹筋ローラー

ただ腹筋するよりも明らかに筋肉がつきます。1000円ぐらいなので、迷わず買っていいものだと思います。

ダンベル

重さを調整できるタイプなので、徐々に負荷をあげていくことができます。

5.まとめ

会社のストレスを抱えていたら、まずは筋トレをしましょう!運動音痴の私でもできたので、きっと読者の皆様ならもっと出来ると思います。筋トレすることで、メンタルも強くなり、見た目もよくなり、しかも健康にも良いとの研究結果もでています。

本当に筋トレは最強のソリューションだと私も実感しています。

ぜひ筋トレをしてストレスを発散しましょう!

なお、コロナ感染リスクが怖いかたはジムに行かなくても自宅でできます。器具そろえてもジム会費1、2ヶ月分程度ですむので買ってしまうのもありです。

コメント

  1. […] […]

タイトルとURLをコピーしました