どうも、おぎすけです。

仮想通貨ってどうやったら利息もらえるの?
アプリからも登録できるの?
利息って〇%あるの?簡単?
え?受付停止になることもあるの?
このような疑問にお答えします。
記事の信頼性

まだ口座を持っていない方は作りましょう。期間限定で2,500円のビットコインがゲットできます。ノーリスクで仮想通貨に投資するチャンスです。
利息をもらうにはコインチェック社に仮想通貨を貸し出すます。これをレンディングと言っています。
レンディングを知りたい方は以下記事がおススメです。
事前準備するものはなし
レンディングするのに用意するものはなにもありません。免許証も不要です。
スマホ1つで登録できます。
それでは一緒に操作していきましょう!
貸暗号資産アカウントをサクっと登録しよう
まずレンディング用のアカウント「貸暗号資産アカウント」の申し込みをします。
数分で終わりますのでサクッと登録しましょう。
まず以下リンクにアクセスします。

「貸暗号資産サービスに登録」するをクリック

ログインします。メールアドレス、パスワードは口座開設した時のと同じモノです。

2か所チェックをして「貸暗号資産サービスに登録する」をクリック。

これでレンディング用の「貸暗号資産アカウント」ができました。

え?
これだけ?
一瞬で完了だね。早く次に進めてよ!
次は貸暗号資産アカウントに仮想通貨を送る
通常、仮想通貨は仮想通貨を売買する「取引アカウント」に入っています。
レンディングするには、そこから今作った「貸暗号資産アカウント」に仮想通貨を送る必要があります。
このページをずーっと下までスクロールします。

スクロールしていると、「振替」ボタンが見えてきますので、それをクリックします。

赤で囲っている「取引」のところをクリックするとポップアップが出てきますので、「貸暗号資産」を選択します。
そうすることで普段、仮想通貨が入っている「取引アカウント」から「貸暗号資産アカウント」に振り返る設定になります。

振替をする金額と仮想通貨の種類を選択して、「残高を移動する」をクリックします。

これで貸暗号資産アカウントへの振り替えが終わりました。あと少しです。次は実際にレンディングをします。
レンディングをします
ここまできたらあとはめっちゃ簡単です。
画面右上の3本線マークのメニューボタンをクリックします。
メニューが出て着たら「コインを貸す」をクリックします。

仮想通貨の種類を確認します。最初はBTCになっていますので、変更が必要な方は変更してください。
そして画面を下にスクロールしていきます。

「貸出期間」、「貸出金額」を入力。そして「返却時に再度貸出申請を行う」は最初からチェックしてあり、そのまま進めてもいいのですが、期間を迎えた都度継続するか自分で決めたいので私はチェックをはずしました。
そして「BTCを貸出申請する」をクリックして操作完了です。

レンディングすると、途中解約できないのでその点は注意です。一瞬デメリットに見えますが、仮想通貨の将来性に投資をしている方には売りたくても売れなくなるので強制的に長期投資ができるのは実は隠れたメリットです。
利息をもらいながら将来の爆益を楽しみに待ちましょう。
レンディングができているか確認します
ホームに戻って、「貸出申請中」のところに金額が反映されていればOKです。

念のためアプリも確認します。
BTC欄を確認します。貸暗号資産アカウントに振替した分の残高が減っていれば大丈夫です。
私は全額振替したので、BTCの残高がゼロになりました。

貸出審査完了まで
ステータスが審査中になりますので、しばらく待ちます。
まとめ
いかがでしたでしょうか?簡単だったんじゃないでしょうか。
これで銀行預金の100倍ぐらいの金利がもらえます!いや、冷静に考えたらめっちゃすごいです。
私はビットコインの将来性を見込んで投資をしており、しばらく解約するつもりはなく、ガチホし続けますので、利息をもらいながら爆益を待つことにします。
コメント