どうも、おぎすけです。
コインチェックの口座開設が無事に終わったら、次は入金ですね。
コインチェックのキャンペーンで2,500円分のビットコインをもらうには口座開設から72時間以内に日本円を入金させなければいけませんので、すぐに入金しましょう。

入金って初めてでも簡単にできるかな?
入金には手数料がかかると聞いたけど、お得な入金方法はあるのかな?
このような疑問にお答えします。
記事の信頼性

まだ口座を持っていない方は作りましょう。期間限定で2,500円のビットコインがゲットできます。ノーリスクで仮想通貨に投資するチャンスです。
アプリを起動して入金先を確認
正直、入金操作の作りが悪く、私は直観ですぐに理解できませんでした。イジったら理解できましたが、みなさんはこれをみながらやれば一瞬でできます。
アプリを立ち上げたら、一番下中央の「ウォレット」をクリック

「日本円」をクリック

「入金」をクリック

私は住信SBIネット銀行を使っており、そこから振込すると手数料が無料なので、「住信SBIネット銀行」をクリック

振込先が表示されますので、よく確認をします。なお、赤字で注釈の記載があります
振込人名義の項目は「ユーザーID+お名前」を必ず記載してください。
※銀行口座から振込をする場合に必要な情報です。名前のところをクリックするとコピーすることができますので、コピーしておきます

なお、銀行振込を使えば最安ゼロ円に
私は住信SBIネット銀行を利用しているので、無料でコインチェックに振込することができました。
恐らく皆さんが利用されている銀行でもネットバンキングでの振込なら無料になっている可能性がありますのでチェックしてみてください。
コンビニでの入金は770円以上と高いので、まずはご利用中の銀行の振込手数料を確認してみましょう。それよりもコンビニ入金の770円のほうが安ければコンビニ入金をご利用してください。
入金・振込方法 | 評価 | 入金手数料 (振込手数料) |
---|---|---|
銀行振込 | △~〇 | 振込手数料がかかる ※自分自身で利用している銀行の手数料による。 インターネットバンキングだと無料のところもある |
銀行振込 (住信SBIネット銀行を利用する場合) | 〇 | ゼロ円 住信SBIネット銀行からコインチェックの住信SBIネット銀行に振込する場合は手数料ゼロになります。 |
コンビニ入金 (Loppi等の端末操作後、レジで入金) | × | ・3万円未満:税込770円 ・3万円以上:税込1,018円 |
クリック入金 (ATM等から入金) | × | ・3万円未満:税込770円 ・3万円以上~50万円未満 :税込1,018円 ・50万円以上 :入金額×0.11%+495円 |
銀行から振込をします
振込先を確認したら、銀行から振込をします。
最大の注意ポイントは振込時に振込人名義を「ID+名前」に修正することです。
住信SBIネット銀行はとても親切で、確認画面で「入金番号やIDなどのご入力はお済でしょうか?」と注意喚起があります。
ここだけの話、私はそのことをうっかり忘れていました。注意喚起があってホント助かりました。

住信SBIネット銀行なら無料で振込できます

入金完了
振込が終わると、コインチェックより入金完了のメールがきます。
なお、私は振込完了から数分後に入金完了メールが届きました。

アプリでも入金を確認します。ウォレットに反映されていれば無事完了です。

最後に
入金はいかがでしたでしょうか。簡単ですよね。きっと数分でできたと思います。
これでコインチェックキャンペーンの2,500円分のビットコインをゲットすることができます。
あとは、実際に仮想通貨を購入するだけですね。
コメント